著者 湊かなえ
新たな知識を求めてこの本と出逢う。
高校生という思春期な時期、何気なく不安を抱く年頃、湊かなえ氏は女性の女子校の女子高生の心情を上手に描く。
表の顔と裏の顔。
表の心情と裏の心情の駆け引き。
湊かなえ氏は相当に駆け引きが上手。
そうゆう捉え方もあるのかと、思わせる事もあるが、わかるわかると言うような感覚も与えてくれる。
しかし、この手の話題は大事だと思う。
昔も今もいじめはある。
死と言うものをどのように捉えるのか?
ここに焦点が集まる。
死体を見た事があるのが自慢になるのか?
それとも他の人間が経験した事のない事が自慢になるのか?
生きることそして死ぬこと、これを高校生の少女たちがどのような感覚で向かいあってるのか?
改めて教育とは何かを考えさせられる。
そしてやはり高校生の話であるから、高校時代の青春と言う友達関係や恋愛関係などもこの物語には絡んでくる。
人間とは人それぞれ違う生き物でありそれぞれ違う考え方をするし、人それぞれ捉え方も違う。
だからこそ1つの言葉1つの行動により共感を生むこともあれば誤解をうむこともある。
そういう状況の中自分の価値観に合う人との縁を大切にして生きていかなければならないと再認識する。
だから楽しいのかもしれない。
あなたにはどんな1行が届き、どんな言葉が残りましたか?
親友の自殺を目撃したことがあるという転校生の告白を、ある種の自慢のように感じた由紀は、自分なら死体ではなく、人が死ぬ瞬間を見てみたいと思った。自殺を考えたことのある敦子は、死体を見たら、死を悟ることができ、強い自分になれるのではないかと考える。ふたりとも相手には告げずに、それぞれ老人ホームと小児科病棟へボランティアに行く―死の瞬間に立ち合うために。高校2年の少女たちの衝撃的な夏休みを描く長編ミステリー。
1973年広島県生まれ。2005年第2回BS-i新人脚本賞で佳作入選。07年第35回創作ラジオドラマ大賞受賞。同年「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。08年に刊行された「聖職者」を収録したデビュー作『告白』は、2008年週刊文春ミステリーベスト10第1位、第6回本屋大賞を受賞する。その他の作品に『贖罪』『Nのために』『夜行観覧車』『往復書簡』『花の鎖』がある。
親友の自殺を目撃したことがあるという転校生の告白を、ある種の自慢のように感じた由紀は、自分なら死体ではなく、人が死ぬ瞬間を見てみたいと思った。自殺を考えたことのある敦子は、死体を見たら、死を悟ることができ、強い自分になれるのではないかと考える。ふたりとも相手には告げずに、それぞれ老人ホームと小児科病棟へボランティアに行く―死の瞬間に立ち合うために。高校2年の少女たちの衝撃的な夏休みを描く長編ミステリー。
1973年広島県生まれ。2005年第2回BS-i新人脚本賞で佳作入選。07年第35回創作ラジオドラマ大賞受賞。同年「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。08年に刊行された「聖職者」を収録したデビュー作『告白』は、2008年週刊文春ミステリーベスト10第1位、第6回本屋大賞を受賞する。その他の作品に『贖罪』『Nのために』『夜行観覧車』『往復書簡』『花の鎖』がある。
新品価格
¥669から (2016/4/6 19:30時点) |
0 件のコメント:
コメントを投稿