著者 MarkeZine編集部
新たな知識を求めてこの本と出逢う。
今や一億人のネット社会である。
テレビ、雑誌、新聞などよりネットを見ている時間の方が長い。
へぇ〜となんとなく周りを見渡したら、
スマホを見ている人ばかり。
間違いなく、ネット社会である。
パソコンの時代からスマホへの時代。
モバイルへの広告を意識した企業及びユーザーが増えてきている。
特に日本などは、パソコンよりスマホである。
いかにスマホの世界でビジネスをするかがこれから大切になるという事がこの本で理解できた。
そんな満足感を私はコーヒーを頂きながら、噛み締めている。
そう、それは私の普段足を運ばせてもらっているスタバこと、スターバックスである。
スターバックスにて、スマホケースを購入して、スマホケースにてお支払い。
あぁなんて楽チン。
携帯を振りかざすだけ。
それだけで珈琲を頂ける。
珈琲はブラックだが、いつもの珈琲。
今日もいつもの珈琲をいただく。
珈琲を飲みながら、この本を読みながら、贅沢な時間をもらったと感謝。
広告なくして、日本経済なしと言われるまで、あと何年か?
むしろブロックの時代かな?
ブログを書かせてもらっている私も広告と、関連する。
広告に感謝しながら、本に感謝しながら、珈琲に感謝しながら、笑顔を求めて。
あなたにはどんな1行が届き、どんな言葉が残りましたか?
めまぐるしく変化するネット広告の世界には、「CPC」「DSP」「RTB」などの略語や、「ネイティブ広告」「ビューアビリティ」など、一見何を指しているのかわからない用語が数多くあります。ここに、テクノロジーやデータ活用も関わってくると、初心者にはなかなか全体像がつかめないのが現状です。
本書は、ネット広告の世界を7つの章、70のキーワードでわかりやすく解説します。
「この言葉、どういう意味だっけ?」
「これは、あの技術と関係があるのかな?」
といった素朴な疑問もすぐに解決!
マーケティング専門サイト「MarkeZine」と、日本のネット広告とともに歩んできたサイバー・コミュニケーションズがお届けする入門に最適の1冊です。
![]() |
新品価格
¥1,944から (2016/2/6 11:25時点) |

![]() |
価格:1,944円
(2016/2/6 11:25時点) 感想(0件) |



0 件のコメント:
コメントを投稿