ドルの最後の買い場だ!
著者 浅井隆
新たな知識を求めてこの本と出逢う。
著者の浅井隆氏は円高はもう来ないと踏んでいる。
100円と言う価格が底だと著者の浅井隆氏は言われている。
円高及び円安という言葉が世の中にたくさん広がっているが、何円を持って円高と呼んでいるのか、何円を持って円安と呼んでいるのか、その単価は人によって違うのではないかと私は思う。
よって1ドル100円と言う単価は著者の浅井隆氏には著者の浅井隆氏にとっては円高に値するのであろう。
この著者である浅井隆氏は恐ろしいことを言われている。
為替は1ドル360円を目指す、しかし360円では終わらない、さらに上昇する、円安になると言うことである。
しかし真実味に欠ける話ではある、1ドル1万円と言うのはいくらなんでも言い過ぎであると思うが、中には信じてる人がいるのであろう。
だからこそ著者の浅井隆氏の本を買うのであろう。
私が購入した理由は情報集めたかったからである。
確かに国債の暴落の可能性はあると思う、しかし何もしなければの話だと思っている。
私は人間は、不可能を可能にする力があると信じて、だからこそ国債の暴落が起きるとは思っていない。
人間は何かしら解決法を見つける生き物である、理由はただそれだけである、ただそれだけ。
この著者である浅井隆氏はアベノミクスの失敗を語っている。
アベノミクスに関しては、私自身も失敗だと思っている、失敗だと思ってない人間がどれだけいるのであろうか?
おそらく、富裕層、および大企業の社員及び中小企業、零細企業の経営者たちはアベノミクスを失敗したと思ってないと思う。
なぜなら彼らにはお金が残っているからである。
戦後最大の内部留保学と言われているが、お金を使うことができていない。
残るは預金に対して税金をかけることだけである。
預金に対して税金をかけるのであれば個人にも被害が生じてくる。
私たちは経済を学び経済の中で生きている、しかし本当に幸せになっているのか、疑問が残る。
そんな中私たちは、自分の幸せのために勝ちを得ることが必要である。
勝利を得るためにはやはり情報が必要であると思うし、向上心を持って人生を生きていくことが必要だと私は思っている。
自分の成功、自分自身の幸せっていうのは自分で手に入れるしかない。
だからこそ、自己投資が必要である。
その自己投資こそ読書である。
本を読んで知識をつけよう、そして幸せを手に入れよ、自分自身
のために。
あなたにはどんな1行が届き、どんな言葉が残りましたか?
浅井/隆
経済ジャーナリスト。1954年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部在学中に環境問題研究会などを主宰。一方で学習塾の経営を手がけ学生ビジネスとして成功を収めるが、一転、海外放浪の旅に出る。帰国後、同校を中退し毎日新聞社に入社。1994年に独立。1996年、「第二海援隊」を設立。2005年7月、日本を改革・再生するための日本初の会社である「再生日本21」を立ち上げた
経済ジャーナリスト。1954年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部在学中に環境問題研究会などを主宰。一方で学習塾の経営を手がけ学生ビジネスとして成功を収めるが、一転、海外放浪の旅に出る。帰国後、同校を中退し毎日新聞社に入社。1994年に独立。1996年、「第二海援隊」を設立。2005年7月、日本を改革・再生するための日本初の会社である「再生日本21」を立ち上げた
新品価格
¥1,728から (2016/11/12 18:46時点) |
0 件のコメント:
コメントを投稿